京都市上京区にある「晴明神社」は名前でもわかるように、平安時代の天文学者であり陰陽師としても有名な「阿倍野晴明」を祀った神社です。
この場所は阿倍野晴明が暮らしていたお屋敷跡にそのまま社殿を構えたものであるとのことです。
皆さんには「陰陽師」として有名な阿倍野晴明。そのご利益はやはり『魔除け』、『厄除け』です!!映画などを観ているとどうしてもそのご利益に期待しますし、一度は行ってみたい場所だと思います。
晴明神社はあまり世間一般的には知られていませんが、京都の中心部にあり、アクセスも良く、是非観光ルートの一つとして皆さんも訪れてみると良いと思います☆